• TEL

    代表番号:

    03-3309-1111

    診療日:月曜日~土曜日

    但し、診療科によって診療・受付時間が異なります。
    詳しくは外来担当医表をご確認下さい。

    健診番号:

    03-3309-8131

    【予約時間】平日9:00〜17:00 土曜:9:00〜12:00

  • MENU

キービジュアル

医療コラム

その② 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査について

呼吸器内科

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査について

SASの検査は大きく分けて2つの検査を行うことで診断します。
まずは、ご自宅で自分で検査機器をつけていただく簡易ポリグラフ(簡易PG)です。その結果、精査が必要となった方は、1泊入院でのポリソムノグラフィー(PSG)で確定診断を行います。
気になる方はこちらの質問票に答えてみましょう!
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査について

Step1 簡易型ポリグラフ

1.久我山病院健康管理センターで申し込みもしくは、呼吸器内科受診
  健康管理センターに直接お電話いただき、検査日を決定します。
  電話番号:03-3309-8131

2.検査機器利用説明
  当院の検査技師がSAS検査キットの使い方をご説明します。
  (ご自宅で見ていただくDVDもお渡しします。)
  また、検査結果説明を受ける日程を決めさせていただきます。
  (検査結果が出るまで凡そ一週間程度のお時間をいただきます。)

3.問診票記入・検査
  ご自宅で、検査キットを装着して、一晩の検査をしてください。
  終了したら、病院に直接お持ちいただくか、郵送してください。

4.結果説明
  呼吸器内科の医師から直接検査結果についてのご説明をさせていただきます。
Step1 簡易型ポリグラフ

Step2 ポリソムノグラフィー(PSG)

1.検査入院の日程を決定
  呼吸器内科の医師と看護師から検査内容のご説明をさせていただきます。
  検査日とその後の結果説明日(来院日)を決めさせていただきます。

2.入院検査
  当院には、夕食を済ませて19時までにお越しください。
  スタッフからオリエンテーション、検査の説明をさせていただきます。
  シャワーを浴びて検査開始です。
  検査後(翌日)は、簡単なご朝食を召し上がっていただき、検査終了となります。(7時半頃)

3.結果説明
  呼吸器内科の医師から直接検査結果についてのご説明をさせていただきます。

医療コラム一覧へ戻る