骨折手術 | 最新のAO法を中心としたプレート固定、髄内固定、創外固定などを用いた小侵襲手術、人工骨頭など |
---|---|
鏡視下手術 | 膝関節の前十字靭帯再建術・半月板処置、肩関節の腱板縫合術・形成術 |
人工関節 | 人工股関節置換術、人工膝関節置換術 |
脊椎・脊髄手術 | ヘルニア手術、椎弓形成術など |
手 | 手の腱鞘切開、手根管・肘部管開放術 |
実施検査 | MRI、3次元CT、血管造影、高圧酸素療法、超音波装置、骨塩定量測定(DEXA)、 関節鏡検査、手術用顕微鏡、超音波骨折治療器など |
長谷川 雅一
はせがわ まさいち
副院長、外科部長、整形外科医長、脊椎外科センター長
主な専攻分野 | 整形外科一般、脊髄脊椎、骨代謝疾患 |
---|---|
所属学会・資格など | 日本脊髄脊椎病学会脊椎脊髄外科指導医 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会脊髄脊椎病医 日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術・技術認定医 日本整形外科学会リウマチ医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会スポーツ医 日本スポーツ協会スポーツ医 日本障がい者スポーツ協会障がい者スポーツ医 |
略歴 | 杏林大学医学部卒 |
ひとこと | 高齢化社会を迎え、家庭内での高齢者の方々のケアは家族にとって大変な負担を与えています。寝たきりにさせない、家庭内での自立をめざしたリハビリテーション施設を併設し、地域の皆様と共に歩むことをモットーに、皆様の健康な暮らしを応援してまいります。 |
小松 研郎
こまつ けんろう
整形外科医長、救急診療科医長
主な専攻分野 | 整形外科一般、外傷、救急全般 |
---|---|
所属学会・資格など | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 日本スポーツ協会スポーツ医 JATECインストラクター 日本救急医学会専門医 日本外傷学会所属 |
略歴 | 岩手医科大学医学部卒 |
ひとこと | 全身の運動器官の疾患、外傷全般、救急診療を専門としています。腰痛や肩こりなど日常誰でも経験する病気から骨折、捻挫、打撲、切り傷などよく見られる外傷、上肢・下肢の末梢神経障害、脊柱管狭窄症、関節リウマチなどの膠原病や変形性関節症などの慢性疾患、スポーツ障害、それと最近問題となっている骨粗しょう症の診断治療を追求してまいります。 |
鈴木 啓司
すずき けいじ
整形外科医長
主な専攻分野 | 整形外科一般、膝関節、スポーツ整形 |
---|---|
所属学会・資格など | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会スポーツ医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本スポーツ協会スポーツ医 |
略歴 | 杏林大学医学部卒 |
ひとこと | 日常生活や仕事、スポーツなどで感じる全ての膝の痛みの診療を行っています。年齢に関わらず、ほとんどの症状は良くなりますので、ぜひご相談下さい。元気な膝を取り戻しましょう! |
佐藤 俊輔
さとう しゅんすけ
整形外科医員
主な専攻分野 | 整形外科一般、脊髄脊椎 |
---|---|
所属学会・資格など | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医、 日本脊椎脊髄病学会指導医 |
略歴 | 杏林大学医学部卒 |
ひとこと | よろしくお願いします。 |
道廣 岳
みちひろ がく
整形外科医員
主な専攻分野 | 整形外科一般 |
---|---|
所属学会・資格など | 日本整形外科学会専門医 |
略歴 | 杏林大学医学部卒 |
ひとこと | 当科では、骨・関節などの骨格とそれを取り囲む筋肉、これらを動かす神経などのしくみを総称する運動器官に関する治療を行っており、骨・関節のみではなく、脊椎、脊髄、末梢神経、筋、靱帯を含めた広い対象を扱います。 整形外科の治療は手術だけでなく、手術をしない保存的な治療も多いです。私たちは患者さまが生き生きとした生活を送るために、機能の改善をめざしています。外傷・骨折はもちろん関節の痛みや、手・足が痛い、しびれる、麻痺などの症状、手足、背骨の変形など対応しておりますので、ぜひご相談ください |
外来受付時間
再診月~木 8:30~11:30 金 8:30~10:30
初診月~土 8:30~10:30
初診の患者さんで再診医師の診察を希望の場合はご相談下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1・3・5 | 第2・4 | |||||||
午前 | 初診 | 宇髙 | 大田 | 田島 | 担当医 | 佐藤 | 担当医★ | |
再診 [予約制] |
長谷川★ | 長谷川★ | 鈴木 | 鈴木 | 長谷川★ | 鈴木 | 道廣 | |
小松 | 道廣 | 小松 | 佐藤 | 道廣 | 小松 | 佐藤 |
★脊椎外科センター