TEL
MENU
キービジュアルの画像 キービジュアルの画像

ブログ

赤ちゃんの皮膚トラブルについて

みなさん、こんにちは。
だんだんと朝晩が過ごしやすい気温となり、すっかり秋らしくなってきましたね!
日によっては少し肌寒さを感じる日もでてきましたが、、、

8月末より大型台風による雨風がすごく、ニュースを見ると
台風の被害が次々と報告されております。
まだ引き続き大雨などが続いている地域の皆様、どうかお気を付けください。
被害に遭われたすべての方々に、心からのお見舞いを申し上げます。

 

zdz3a1xs1dwb7h2go1qxjqcimttflnav.jpg

今回は赤ちゃんの皮膚トラブルについて紹介していきます。
湿度の高い環境でみなさん汗をかきますよね。赤ちゃんは大人の2-3倍汗をかくそうです。

 

 

◎乳児湿疹って何?

赤ちゃんの皮膚は、生後4か月頃まで、皮膚の潤いを保ち、外の刺激から身を守る働きをする角質層が薄くて、もろく、乾燥肌です。また大人より汗や脂の分泌が多いです。そのため首のしわ、脇の下、股の付け根など外からの刺激で皮膚が擦れて炎症を起こしている状態です。

◎スキンケアのポイント

ベビーオイルやワセリンでこまめに保湿しましょう。11回はよく泡立てた石鹸で優しく洗いましょう。






◎おむつかぶれはどうして起こる?

おむつの中はおしっこで蒸れているため、おしりの周りの皮膚は柔らかくなっていて傷つきやすいです。一方うんちには母乳を消化するための酵素が含まれているため、おしりの皮膚も分解し炎症を起こしてしまいます。

◎スキンケアのポイント

頻回におむつ交換しましょう。なるべく擦らないように十分水分の含まれた高品質のお尻拭きでお尻を優しく押さえて拭いてください。うんちがこびりついた時はオイルで洗浄するか、シャワーで流してあげましょう。予防的にワセリンやベビーオイルを使用してみても良いです。

 

毎日体を綺麗に洗って、デリケートな肌を健やかな状態に保ってあげましょう。





久我山病院のサイトをご覧になりたい方はこちらをクリック⇒(*^^*)TOPページ
外来受診をご希望の方はこちらをクリック⇒!(^^)!外来受診について
入院をお考えの方はこちらをクリック⇒( *´艸`)久我山病院ってどんな感じかなー?
分娩費用についてお知りになりたい方はこちらをクリック⇒((+_+))やっぱり値段が気になる!
産後についてのご不安がある方はこちらをクリック⇒(。´・ω・)?産後ケアって何!?
無痛分娩に興味がある方はこちらをクリック⇒(^ム^)無痛分娩について知りたいム
当院産婦人科についてお知りになりたい方はこちらをクリック⇒m(_ _)m久我山病院産婦人科について
さらにブログをご覧になりたい方はこちらをクリック⇒(´艸`*)もっと見て♡
よくあるご質問にお答えします!⇒(@_@)みんなの質問教えて!
久我山病院 病院サイトへはこちらをクリック⇒久我山病院サイト

この記事を書いた人

久我山病院 産婦人科病棟